初めまして、
心worksです
この度、私どもは歯科技工所「心works」を立ち上げました。
デジタル化の波が著しい歯科界。歯科技工にとっても例外ではありません。
言うまでもなくデジタルデンティストリーは歯科医療に多大なメリットをもたらし、
治療のスタイルさえも急速に変えてきています。
一方で施術を行うのは歯科医師という一人間。医療を受ける患者も、補綴物を製作する歯科技工士もしかりです。
そこには、今まで培って来た経験や知識、
そして何より人間性がなおさら問われる時代になってきていると思います。
私どもが「心works」という名前に込めた想いは、そういう時代にこそ経験・知識・人間性といった
アナログな「心」の部分の真価が問われ、「デジタル」の素晴らしさに「アナログ」のクオリティを融合することにあります。
私どもの補綴物は人工臓器になる製品であると同時に、
患者さま一人一人のニーズ、歯科医院それぞれのニーズに合わせた「作品」であるべきだと思います。
是非、私どもの「作品」を愛して頂けたら幸いです。
- 心works 歯科技工士長
- 佐藤 俊之
PRIORITY
- 私どもの製品には「作品」たる理由があります。
類を見ない多くのオリジナリティに溢れ、それが心worksとお付き合いしていただける
歯科医院のプライオリティになると確信しております。
大型歯科医院との連携で
「現場からの声」を活かす
心worksには大型歯科医院「医療法人Cプラス まなべ歯科クリニック」が併設されています。それにより、私どもは常に作品に対する歯科医師からの感想を聞き、意見交換しそれを作品にフィードバックしています。
また、1日に何度も直接患者さまの口腔内を拝見し、技工物の装着にも立ち会い、患者さまとお話しする機会もしばしばです。時にはオペの現場にも立ち会わせていただくことさえあります。また、歯科医院の院内勉強会や症例検討会にも積極的に参加しています。
私たち技工士は、自分の作品が果たしてきちんと適合しているか、機能しているか…、歯科医師からの後日談でしか伺うことができないものです。しかし、私どもは歯科医院併設ということから、そのジレンマを解消し、自分たちの作品を益々自信を持って送り出すことが出来ます。
また、実際臨床の現場を多く見て、患者さまともお話しすることにより、作品を制作する上で詳細なイメージを持って製作することが可能となりました。
つまり、臨床現場からの声をダイレクトに活かした作品を提供することが私たちのプライオリティです。
歯科医院の情報を皆さまに
ご提供
大型歯科医院併設のもう一つのメリット。それは、歯科医院からの得た情報を皆さまに提供できること。
併設の「まなべ歯科クリニック」は大型の歯科医院で来院患者もとても多く、また院長含めスタッフ皆がとても勉強熱心で普段から多くのセミナーに参加しています。
そして、院長は人脈が広くほかの歯科医院や業者との交流も盛んで、様々な有益な情報が集まって来ます。新しい材料、これからの歯科技工の展望、形成のポイント、印象のポイント、調整のポイント、装着のポイント、新しい材料、これからの歯科技工の展望などなど、より良い情報は皆様にもシェアさせて頂きます。
場合によっては、歯科医院スタッフ(時には院長も)がお伺いしてお話しさせていただくことも可能です。
作品の良さを伝える工夫
より高精度、高品質な作品を提供するのは当たり前。しかし、それを伝える努力も必要です。
先の作品は勿論担当制で、一つ一つには作り手の想いが込められています。それをお伝えするため、一つ一つに患者さまと歯科医院に対して、作り手の名前とメッセージが添えられています。患者さまにはそれを渡していただくことにより、それが作者が心を込めて責任を持って作られたことを実感し、装着された作品に愛着を持っていただく一助になれば幸いです。
また、一つ一つ個別包装し消毒が施されて納品されます。是非、患者さまの目の前で開封していただき、それが患者さまの安心安全、歯科医院にとっては患者さまとの信頼関係の構築に役立ちます。
メッセージによる「愛着」と個別滅菌包装による「信頼」。それは、患者さまと歯科医院との繋がりを、より強固なものにする手助けになるでしょう。
歯科医院には他の医院との差別化を図るお手伝いが出来ると思っております。
最新の技術と設備
デジタル化をはじめ、日進月歩の歯科技工の世界。私どもは、常に10年先の未来を見据えて、これからの時代に必要となるであろう技術と設備の導入には常に積極的であります。
なにも闇雲に新しいものを導入するという意味ではありません。これからの時代、患者さまと歯科医院にとって必ず求められるものであると確信できるものを取捨選択し、それに対しては全力で取り組んでいきます。そして、最新の設備と技術に対しては必ず「心」の部分が大切になるのは言うまでもなく、そういった「作品」を作り上げていきます。
先ほど述べた歯科医院の院長はじめスタッフとともに時には海外研修にも参加し、新しい技術・設備の勉強にも余念がありません。
歯科技工所の規模ではなく、患者さまと歯科医院の満足度一番を目指しています。
歯科技工士長の経歴
歯科技工士長の佐藤俊之は、長年大型歯科技工所に勤務しており、最終的にはリーダー的存在として多くの若手歯科技工士の育成にも努めてまいりました。その経験から歯科技工に関して習熟しており、また当技工所に勤める若手技工士も充実した育成を実現できています。
最新のデジタル機器を導入しても、いや、だからこそ最終的な違いが出てくる部分は、知識と経験がものをいうのではないでしょうか。技工士の知識・技術と、デジタル技工の精度の融合を目指し次世代の歯科技工所の指針となるよう取り組んでいます。
事務スタッフのクオリティ
心worksの事務長は異色の経歴。歯科技工士として数年ラボで勤務した後、歯科材料店で10年以上勤務、その後まなべ歯科クリニックにて事務長就任。
つまり、歯科技工士としての知識、材料屋としての知識、歯科医院の事務としての知識、全てに精通しています。
今回、心worksの立ち上げから参加し、現在併設するまなべ歯科クリニックの事務長も兼任することにより、より濃密な連携関係が成り立っています。
歯科医院とのパイプ役に、歯科に精通して共通言語で話せる事務スタッフを据えることにより、貴院とのやりとりがよりスムーズで、かつ情報豊かなものになることでしょう。
労働環境の改革
歯科技工士を取り巻く労働環境は、周知の通り厳しい状況です。劣悪に長い労働時間、休日出勤も当たり前、そして長時間同じ姿勢による肉体への負担。到底魅力ある仕事とは言えない現状で、当然若手歯科技工士のなり手が不足しています。
心worksは作品の品質は常に高めながら、並行して作業の効率化・自動化を図っています。それにより、一つの作品にしっかり時間をかけながら、より多くの作品を生み出すことが出来るようになります。勤務時間を短くし、休日をしっかり取ることが、集中して良い作品を生み出すことに繋がります。
また、広く綺麗なラボスペースを確保して、スタッフが快適に、集中力を高めて仕事ができる環境を整えています。
「歯科技工士を魅力ある職業に」これは当院の取り組みの大きな柱の一つであります。
FLOW&DEVICE
- 心worksの名前にも由来するように、心=人の手 での作業を一番重要だと考えていますが
患者さまの元へできるだけ早く「作品」をお届けできるように
可能な限り機械を使用し、納期短縮に努めています。
-
SCAN THE MOLD
歯型のスキャン
採取した歯型をスキャンし、3Dのデジタルデータにします。
当技工所では数秒で咬合関係を維持したデジタルデータの取得ができるオートフォーカススキャナーを導入しています。-
- オートフォーカス
スキャナー
- オートフォーカス
-
-
DESIGN
デザイン・設計
スキャンにより得た情報からデザイン・設計を行います。
支台歯の形状を自動認識できる専用ソフトで、作業の正確性と効率を向上させます。-
- デザインソフトウェア
-
-
MILLING
ミリング(削り出し)
加工機を使用してセラミックを削り出します。
当技工所では多くの実績から高い信頼性を誇る2台の加工機と、透過性とシームレスなグラデーションで、高い審美性のあるセラミックスを使用しています。-
- 加工機
-
- セラミックス
(ジルコニア)
- セラミックス
-
-
SINTERRING
シンタリング(焼成)
削り出したセラミックを硬化や光沢のために高温で焼成します。
優れた温度管理と焼成炉内の均一な温度分布で、安全な密度や強度を得ることができる歯科技工用ジルコニア・シンタリング・ファーネスを使用しています。-
- 歯科技工用ジルコニア・
シンタリング・ファーネス
- 歯科技工用ジルコニア・
-
-
ADJUSTMENT AND POLISHING
調整・研磨
人の手で「心」を込め、機械では難しい微妙な色調や形状の調整・研磨を行います。
プレスセラミック加工はもちろん、レジン床の石膏除去、金属の表面処理まで対応できるサンドプラスターを使用しています。-
- サンドプラスター
-
-
DISINFECTION AND PACKING
消毒・梱包
完成した補綴物は洗浄機にて除染・消毒を行います。
酸素の力で洗浄を行うので、形状・素材に関係なく消毒ができ、薬剤を使用しないため安全性も高いです。-
- 器具除染用洗浄器
-
-
DELIVERY
納品
患者さまや歯科医院へのメッセージと作り手の名前を添えて納品いたします。